1次レイティング基準の「レイアウトの一貫性」に関して、詳細をご案内します。
Tシャツトリニティでは、同一カテゴリの商品に対してデザイン位置を変える商品ラインナップは適切ではないと考えています。
また、デザインの大きさを変更して配置している場合も同様です。
どうしても同じデザインで配置や大きさが異なる商品を作成したい場合は、
各カテゴリごとに配置や大きさを統一してください。
各カテゴリ内でデザインを真ん中や右上などそれぞれ異なる配置に設定された場合、
レイアウトの一貫性がないと判断しレイティングを下げます。
デザインの大きさに関しては商品全体と比較してバランスに違和感があるもの、
統一性がないと判断したものはレイティングを下げます。
例:5.6オンスTシャツ (Printstar)ではデザインを真ん中に配置しているがビッグシルエットTシャツ (United Athle)ではデザインを右上に配置している方法
【カテゴリ一覧】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Tシャツ(※)
レディースTシャツ
ワンピース
ラグランTシャツ
リンガーTシャツ
タンクトップ
ロングTシャツ
7分袖Tシャツ
スウェット(※)
パーカー(※)
バッグ(※)
スマホケース(※)
日用品(※)
ベビー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
上記カテゴリ一覧で(※)が付いているカテゴリに関しては一部ベースアイテムで基準が異なります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[Tシャツ]
フーディTシャツの背面は、フード部分でデザインが隠れてしまうことを考慮して
通常のTシャツよりデザインの位置が下がっている場合でも、
全体のバランスに違和感がなければ問題ないと考えます。
※あまりにも位置や大きさが異なり商品全体のバランスに一貫性がないと判断した場合は
レイティングを下げる場合があります。
※前面は通常のTシャツとレイアウトを統一してください。
[スウェット]
キッズスウェットは、キッズ以外のスウェットとのサイズの違いを考慮して、
キッズスウェットのみデザインを大きめに配置するなどレイアウトが異なる場合でも
全体のバランスに違和感がなければ問題ないと考えます。
[パーカー]
ポケット付きのパーカー と ポケットレスパーカーの前面デザインに関しては、
同カテゴリ内ですがポケットの有無により商品の見栄えが異なる為、
デザインの配置・大きさが異なる場合でも問題ないと考えています。
キッズパーカーに関しては、キッズ以外のパーカーとのサイズの違いを考慮して
キッズパーカーのみデザインを大きめに配置するなどレイアウトが異なる場合でも
全体のバランスに違和感がなければ問題ないと考えます。
※※パーカーの背面デザインに関して※※
背面にはポケットの有無の影響がないので、ポケット付きとポケットレスの背面デザインのレイアウトは統一してください。
[バッグ]
基本的にはカテゴリ内でのレイアウト統一が望ましいですが、
ベースアイテムごとにレイアウトを変更したい場合は、下記の括りでレイアウトを統一していれば問題ないと考えます。
・トートバッグ(Mサイズ)/配色トートバッグ(Mサイズ)/オーガニックコットンマルシェバッグ
・サコッシュ/ジュートサコッシュ
・トートバッグ(Lサイズ)/配色トートバッグ(Lサイズ)/トートバッグ(Wサイズ)
※配色トートバッグは配色部分を考慮して、通常のトートバッグと異なる配置や大きさに変更したものは通常のトートバッグと比較した際に違和感がなければ問題ないと考えます。
マルシェバッグは生地の違いを考慮して、キャンバス地のトートバッグと異なる配置や大きさにされているものは、通常のトートバッグと比較した際に違和感がなければ問題ないと考えます。
しかしながら、あまりにも位置や大きさが異なり商品全体のバランスに一貫性がないと判断した場合はレイティングを下げる場合があります。
[スマホケース]
下記の括りでレイアウトを統一している商品は問題ないと考えます。
・iPhoneケース
・iPhoneクリアケース/iPhoneグリップケース
しかし、機種ごとにデザインの配置・大きさを変えることはレイアウトの一貫性がないと判断しレイティングを下げます。
レイアウト時にリピート機能を使用する場合も同様です。
例:クリアケース iPhone13専用でデザインを真ん中に配置しているが、クリアケース iPhone13Pro専用ではデザインを右上に配置する方法
※機種によるカメラ穴やAppleマークの位置の違いを考慮してレイアウトが異なる場合、スマホカテゴリ内の全体のバランスに違和感がなければ問題ないと考えます。
▼グリップケースのデザイン配置について
製作時に多少のズレが生じる場合があります。
ストラップ穴をデザインの一部としてデザインを配置した場合、レイティングを下げることがあります。
[日用品]
下記の括りでレイアウトを統一している商品は問題ないと考えます。
・フラットコットンポーチ/キャンバスフラットポーチ
・コットンリネン巾着/オーガニックコットン巾着/キャンバスフラットポーチSS
オーガニックコットン巾着(Lサイズ)に関しては、他巾着とのサイズの違いを考慮して
Lサイズのみデザインを小さめに配置するなどレイアウトが異なる場合でも
全体のバランスに違和感がなければ問題ないと考えます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
上記で「レイアウトの一貫性」に関して詳細をご案内しましたが、
当社では、カテゴリごと関係なくデザインの配置・大きさを統一していただくことが望ましいと考えています。
その為、上記のご案内通りカテゴリごとにレイアウトを変更した場合でも、
カテゴリに関わらず商品全体で見た際にあまりにも一貫性がない、商品として成り立っていないなど商品全体のバランスに問題があると判断した場合は、レイティングを下げる場合がございます。
また、デザインを配置する際、デザイン画像が参考にならない程デザインを見切れて配置させたり、拡大してデザインの一部を印刷範囲からはみ出すように配置したりするなどお客様に誤認を与える恐れがあるデザインは、デザインのクオリティに関わらずデザイン品質に問題があると判断し、レイティングを下げる もしくは 承認を不可とします。
予めご理解ご了承のほどよろしくお願いします。
※勝手ながら、レイティング結果に関しての変更のご依頼はお受けできません。
当社のデータ上、お客様はレイアウトが統一されている商品を購入される傾向がありますので、カテゴリごとに関わらずデザインのレイアウトを統一されることを推奨します。
また、カスタマイズ機能を許可にしている場合、お客様自身でレイアウトの調整が可能になります。
同じデザインで同一カテゴリの商品に対してワンポイントにするなど位置やデザインの大きさを変更したい場合は、お手数ですがワンポイント用のデザインとして新しくデザインのご投稿・商品の登録をお願いします。
尚、レイティングの基準は都度変更する場合がございます。
ご了承ください。