ベースアイテムやベースアイテムカラーによってプリント方法が異なります。
以下各プリンターの対応アイテムと特徴を記載します。
オンデマンドフルカラー転写プリント
【対応アイテム】
スマホケースを除く全カテゴリのホワイトモード商品(2023.10.13より対応となりました)
【プリント方法と特徴】
インクジェットプリントをした転写フィルムに接着パウダーをコーティングしたものを熱プレスして転写するプリント方式方法です。
ベースアイテムのカラーに関わらず白色が表現でき、鮮やかな発色と、生地の色や質感がプリントに影響しにくいのが特徴です。
ややシートの様な風合いですが、なめらかな質感です。
【注意】
技術上必要な場合は、ダイレクトインクジェットプリントのホワイトモードで加工する場合があります(ダイレクトインクジェットプリントホワイトモードの印刷方法)
カラーインクの発色をよくするため前処理加工を施した後、下地にホワイトインクをプリントして、その上からカラーインクのプリントを行います
ガーメント用ダイレクトインクジェットプリント
【対応アイテム】
スマホケースを除く全カテゴリのブレンドモード商品
【プリント方法と特徴】
綿製品に直接インクを塗布してフルカラープリントを行うプリント方法です。インクを吹きかけてプリントをするためデザイン部分がゴワつかず、着心地が柔らかです。ホワイトやその他淡色アイテムに対して、色が染み込む様なプリントです。ホワイトインクを使わないので、白が表現されません。淡色の場合は、生地や素材の色とプリント色が混ざって染み込んだ発色になります。
【注意】
ブレンドモードのみ対応、またホワイトモードのみ対応のアイテムやカラーの商品があります。
ブレンドモードとホワイトモード両方のプリントモードが選択できるアイテムに対しては、クリエイター会員の方にどちらで販売するかご選択いただいています。
UVインクジェットプリント
【対応アイテム】
スマートフォンケース
コインパスケース
【プリント方法と特徴】
生地以外の固い素材へのプリントに使用します。
UV硬化インクを素材にプリントをしながら、紫外線を照射して固める方式です。