商品のプリントはフルカラーインクジェット方式で加工しています。
そのため、ホワイトや淡色ボディーへのプリントと、ブラックや濃色ボディーへのプリントでは、同じデザインをプリントした場合でも、多少発色が異なります。
プリントモードについて
プリントモードは「ブレンドモード」と「ホワイトモード」の2つのモードが選択できます。
ブレンドモード
ホワイトやその他淡色アイテムに対して、色が染み込む様なプリントです。ホワイトインクを使わないので、白が表現されません。淡色の場合は、生地や素材の色とプリント色が混ざって染み込んだ発色になります。
ホワイトモード
カラーインクの発色をよくするため下地にホワイトインクをプリントして、その上からカラーインクをプリントするモードです。ブラックや濃色のアイテムに有効です。
※条件により黒色デザインの下にはホワイトインクをプリントしないことがあります
※ホワイトモードは下地にホワイトインクを使用するので、ブレンドモードよりもベース価格が高くなります。
⚠ホワイトモードの場合、デザインの白い部分はそのまま白としてプリントされます。
必ず透過PNGか透過GIF形式で不要な背景を透明にしたデータを用意してください。