商品の登録
1.マイページの左メニューにある「デザイン・商品管理」へ進み、商品作成したいデザインの「商品設定」を選択してください。

2.作りたい商品を選んで「販売設定」を選択してください。
3.商品へのデザインのレイアウト調整を行ってください。
「レイアウト完了」を実行すると各アイテムにレイアウトが反映されます。
※印刷可能領域からはみ出した部分は印刷されませんので、ご注意ください。
4.デザインとマッチするカラーとプリントモードを確認して販売したいアイテム設定し、おすすめカラーをひとつ選択してください。
⚠おすすめカラーについて
おすすめカラーはアイテム一覧で表示されるデフォルトのカラー設定です。一番売れそうな配色の商品を選択してください。(販売促進のため、ショップ内表示以外の商品一覧では、運営側で設定した別のカラーが表示される場合があります。
⚠プリントモードについて
プリントモードは「ブレンド」と「ホワイト」の2つのモードが選択できます。
※「ブレンドモード」とは、生地色とプリント色が混ざって染み込んだ仕上がりとなるプリントモードです。ホワイトインクを使わないので、白が表現されません。ホワイトや淡色などに有効です。
※「ホワイトモード」とは、カラーインクの発色をよくするため下地にホワイトインクをプリントして、その上からカラーインクをプリントするモードです。ブラックや濃色のアイテムに有効です。
※条件により黒色デザインの下にはホワイトインクをプリントしないことがあります
※ホワイトモードの場合、デザインの白い部分はそのまま白としてプリントされます。
※ホワイトモードはホワイトインクを使用するので、ブレンドモードよりもベース価格が高くなります。
5.最後に販売価格の設定を行います。
表示されている最低販売額以上の価格を設定してください。報酬が不要の場合は0円にしてください。
販売額を入力すると報酬額が計算され表示されます。
設定が終われば「確認画面へ」にお進みください。
毎回設定しなくても済むように、規定価格設定や販売価格一括変更の機能もあります。
6.設定内容の最終確認を行い、「送信する」を実行してください。
弊社による承認が終わると販売が開始されます。
※営業時間中は通常数時間以内に承認を行いますが、休業日明けなど承認が混み合っている場合は、販売開始まで、多少お時間を頂くことがあります。
7.商品登録が完了して、同じデザインへの商品登録を終了する場合は、「商品の管理に戻る」へ進んでください。同じデザインに対して引き続き商品の追加登録をする場合は、「続けて商品の設定に進む」へ進んでください。
下記YouTubeに商品製作から販売までのおおまかな流れを掲載しております。ご確認ください。
商品登録に関しては1分24秒~
Tシャツトリニティチャンネル それTシャツにしてみよう 編(音声がでます。ご注意ください。)